文殊哩 / いぬ
◆ Information
| 作者 | 文殊哩 |
|---|---|
| 品名 | いぬ(毛氈と桐箱付き) |
| 材質 | 石塑粘土に着彩 |
| サイズ | 横9.5cm 高さ9cm 厚み7cm |
| 備考 | 人形作家文殊哩さんの郷土玩具シリーズのひとつ。全国各地に伝わる張り子の郷土玩具をモチーフにしています。こちらの作品はちりめん細工ではなく、整形した粘土に直接着彩しています。 |

犬は多産の動物であることから、張り子の犬は昔から、
魔除け、無病息災、安産、子どもの成長を願うお守りとして愛されてきました。
背中に背負ったでんでん太鼓は、裏表なく(太鼓には裏表がないので)元気にすくすく育ちますように…という意味があるそうです。

それにしてもキョトンとして邪気のない可愛らしい表情です。

引いてみても、丸い顔といい足のちょんとした感じといいやっぱり可愛いらしい。

後ろ姿もやっぱり可愛いです。
お正月やお節句のお飾りの賑わいに、ご出産や門出のお祝いに、無病息災のお守りに、ほっこり寛ぐお家時間のパートナーに。




